タイ佛教修学記

居眠りを認めないお坊さんのお話

2020/12/2    

  居眠りについて、とても印象に残っているエピソードがあります。   ある森の修行寺でのことでした。   私と同じ時期に瞑想修行をしていたある比丘(お坊さん)がいました。 ...

反省はしても後悔はしない

2020/12/2    

  後悔していることのひとつやふたつ・・・ありはしまんせんか?   人間、生きていれば、誰でもそのような経験があるというものです。     もちろん、私も例外で ...

悩み事や心配事は勝手な妄想

2020/12/2    

  心の性質を知っておくことは、十分に有意義なことであると思っています。   仏教では、心というものを非常に細かく細かく分析しています。   どうしてかといえば、「心」と ...

見ようとすること

2020/12/2    

  「タイでの出家で何が変わったのですか?」   「3年も出家をしていて、成果は何もなかったのですか?」     よくこのように問いかけられます。   ...

理想の状態しか見ていなかった私

2020/12/2    

  私は、今まで「悟り」というものしか見てきませんでした。   ですから、タイでの瞑想修行の間も、悟ることしか考えていませんでした。     「悟り」と言うと、 ...

善い生活習慣をつけていく

2021/1/11    

  自ら積極的に善いきっかけに触れていって、善いきっかけとなることを作っていく。   善いきっかけに触れることがなければ、永遠に善い方向へと向かうことはありません。   ...

気づきのあるところに智慧がある

2020/12/2    

  タイの修行寺では、瞑想実践はもちろん、指導者からの法話を聴く機会がよくあります。   そうした法話の中で頻繁に聴いた言葉のひとつにこのような言葉があります。   &n ...

劇的な変化を求めてはいけない

2020/12/2    

  瞑想に興味や関心を抱かれる方の多くは、自分の何かを変えたい、自分にはない何かを得たい・・・心のどこかにそのような思いがあるのではないでしょうか?   もちろん、私もそうでした。 ...

一時出家の意義に気づく

2020/12/2    

  一時出家なんて意味がない。   還俗が前提の出家なんて意味がないじゃないか。   一度、出家をして比丘となったのならば、一生比丘を続けるものだ。   &nb ...

眠気

2020/12/2    

  瞑想修行のなかで、最も苦しかったことのひとつ・・・   私にとっては、「眠気」でした。     何が苦痛なのかということは、人によって異なるかと思います。 ...

Copyright© 伊藤允一(いとうまさかず)公式サイト , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.