新・タイ佛教修学記

罪悪感を背負う

2020/12/1    

  父は、私が中学1年生の時に某市への転勤が決まり、単身赴任となりました。   父親不在の生活となったわけですが、私自身の生活に大きな変化は感じませんでした。   当時の ...

父の病のこと

2020/12/2    

  私の父は、長らく難病を患っていました。   父の病に自覚症状が現れて、はっきりとした病名が明らかとなった時、私はまだ大学生でした。   下宿生活をしていた私に、慌てた ...

インターネットと幸せの感じ方

2020/12/2    

  『注意を向ける方向へ意識は向かう』     これは、「心」というものの性質であり、傾向です。   よって、法則であるとも言えるものです。   日常 ...

苦手な人と顔を合わせなければならない時の7つのコツ

2020/12/2    

  苦手な人と顔を合わせなければならない・・・誰もが嫌なことです。     日常生活のなかでは、決して一度や二度のことではないばかりか、必ず遭遇するものです。 &nbsp ...

瞑想で得られる効果

2020/12/2    

  瞑想の目的は、いうまでもなく「悟り」です。   瞑想で得られる“効果”とは、瞑想を実践していく過程で得られる、あくまでも“副産物”でしかありません。   ですから、副 ...

居眠りを認めないお坊さんのお話

2020/12/2    

  居眠りについて、とても印象に残っているエピソードがあります。   ある森の修行寺でのことでした。   私と同じ時期に瞑想修行をしていたある比丘(お坊さん)がいました。 ...

反省はしても後悔はしない

2020/12/2    

  後悔していることのひとつやふたつ・・・ありはしまんせんか?   人間、生きていれば、誰でもそのような経験があるというものです。     もちろん、私も例外で ...

悩み事や心配事は勝手な妄想

2020/12/2    

  心の性質を知っておくことは、十分に有意義なことであると思っています。   仏教では、心というものを非常に細かく細かく分析しています。   どうしてかといえば、「心」と ...

見ようとすること

2020/12/2    

  「タイでの出家で何が変わったのですか?」   「3年も出家をしていて、成果は何もなかったのですか?」     よくこのように問いかけられます。   ...

理想の状態しか見ていなかった私

2020/12/2    

  私は、今まで「悟り」というものしか見てきませんでした。   ですから、タイでの瞑想修行の間も、悟ることしか考えていませんでした。     「悟り」と言うと、 ...

Copyright© 伊藤允一(いとうまさかず)公式サイト , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.