-
-
【『瞑想』の実践とは?】受け取り方が変容すると、このようになります!
2023/9/14 瞑想
自分の目で見たことが正しいのでしょうか? あなたにとっては、もちろん正しいでしょう。 でも、他人にとっては、その見方はどうなのでしょうか? あなたと同じ判断や ...
-
-
【重要事項】そんな心の状態の時だってあるよ
2023/9/5 瞑想
日常生活の中で大きな課題となるのが感情です。 喜怒哀楽というのは、みんな感情なわけです。 だからこそ、人生は楽しいんだという見方もあります。 しかし、それだか ...
-
-
【人生の真実】答えは探し求めるものではないんですよね
2023/9/5 瞑想
今日のタイトルは、 『答えは、探し求めるものではないんですよね』 です。 私を含めた現代人は、どんなことでも自身の外側へと“答え”を求めたがります。 “外側”に求めるという ...
-
-
【なぜ苦しんでしまうのか?】結果にとらわれ過ぎてはいけない
2023/9/5 瞑想
突然ですが、あなたは、『瞑想』に何を求めていますか? 『瞑想』に興味・関心を抱かれたということは、何かを求めて興味・関心を抱かれたのではないかと思います。 おだやかになりた ...
-
-
【現代社会を生きる】実生活こそが実践の場です
2023/9/5 瞑想
私は、タイにある森の修行寺で『瞑想』を学ばせていただきました。 森の修行寺のことを 『森林僧院』 と呼ぶこともあります。 私が学んだ森のお寺では、日々の生活のなかで『気づき ...
-
-
【苦しみは心に生じる】心と身体をよく観察しなさい
2023/9/4 瞑想
日々、たくさんの方々と触れて来たなかで感じていることがあります。 それは、本当に幅が広いんですけども、一言でまとめるとすると・・・ 自己理解や自己の探究に苦しんでいる人がと ...
-
-
【えっ!?!?】『幸せ』を勘違いしていませんか?
2023/9/4 瞑想
今日は、少し唐突な質問から始まります。 幸せに理由って必要ですか? 誰かがいるから幸せ。 何かがあるから幸せ。 何かができたから幸 ...
-
-
【受講のご感想】自分とのお喋りがなくなりました!
2023/9/4 瞑想
今日は、継続実践講座を受講された方のご感想を紹介します。 毎日、『瞑想』っぽいことはやってはいるんですが、 きちんとした『瞑想』は学んだことはなかったそうです。 心理系のお ...
-
-
【『瞑想』の恩恵】なぜ現実を受け止める力がつくのか?
2023/9/4 瞑想
私がお伝えしている『瞑想』は、 ヴィパッサナーの『瞑想』です。 ヴィパッサナーの『瞑想』は、現実を現実として受け止めていきます。 ここが大きなポイントです。 ...
-
-
【大丈夫だよ!】感情は抑えつけなくてもいいんです
2023/9/4 瞑想
すぐにカッとなる、つい感情的になる、どうしても手が出る・・・ このようなご相談も実は、かなり多いんですね。 これは性格だから仕方がないよね・・・ 多くの人は、 ...